第64回阪神ジュベナイルフィリーズ
CATEGORY競馬予想2012
明日は2歳G1阪神JF。
本命はこのレース3連覇がかかる福永騎手騎乗の◎プリンセスジャック。プリンセスジャックは1番人気に推された前走ファンタジーSでは人気を裏切り4着に敗れている。しかし、その前走はレース後に福永騎手もコメントしているようにスタートで上に伸び上がるようにゲートを出て出遅れてしまったため後方の位置取りになってしまった。スムーズにレースが出来ていれば勝ち馬との差はもう少し縮められたはず。
ゴールデンジャックの産駒には初仔サイドワインダー以外に目立った活躍馬が出ていませんが、新馬、ききょうSを2連勝したプリンセスジャックは久々の活躍馬になれそうな予感。ちなみに福永騎手は母ゴールデンジャック、サイドワインダーの両方に騎乗している。
対抗はファンタジーS勝ち馬◯サウンドリアーナ。今回は内枠に入ったこともあり、ロスなく先行出来る。マイルも問題なく、鞍上はデムーロ騎手。前走同様早めに抜け出してそのままゴールまで押し切ってしまいそうだが、今回は多少マークも厳しくなるか。
デイリー杯2歳Sでサウンドリアーナに先着している▲コレクターアイテム。
これまたファンタジーS組から△スナークアンドレイ。最内枠に入ったファンタジーSではスタートはそれほど良くはなかったものの内枠の利を生かしてすぐに先団に取りつけた。しかし、なぜか鞍上の川島騎手が馬を抑え後方に下がってしまい、さらに直線では外に持ち出すというチグハグな騎乗で10着に敗れてしまいました。この騎乗については川島騎手自身もレース後に結果的には前で競馬をするべきだったとコメントしています。ただ、前走は函館2歳S以来およそ4ヶ月ぶりのレース。一叩きした今回の変わり身に期待。あとは前で競馬をするにしても後ろで競馬をするにしてもスムーズな騎乗をしてくれれば。
最後に期待もこめてPOG馬×レッドセシリア。新馬戦は強い勝ち方だったのでここでもいい勝負をしてくれれば。
予想
◎プリンセスジャック
◯サウンドリアーナ
▲コレクターアイテム
△スナークアンドレイ
×レッドセシリア
本命はこのレース3連覇がかかる福永騎手騎乗の◎プリンセスジャック。プリンセスジャックは1番人気に推された前走ファンタジーSでは人気を裏切り4着に敗れている。しかし、その前走はレース後に福永騎手もコメントしているようにスタートで上に伸び上がるようにゲートを出て出遅れてしまったため後方の位置取りになってしまった。スムーズにレースが出来ていれば勝ち馬との差はもう少し縮められたはず。
ゴールデンジャックの産駒には初仔サイドワインダー以外に目立った活躍馬が出ていませんが、新馬、ききょうSを2連勝したプリンセスジャックは久々の活躍馬になれそうな予感。ちなみに福永騎手は母ゴールデンジャック、サイドワインダーの両方に騎乗している。
対抗はファンタジーS勝ち馬◯サウンドリアーナ。今回は内枠に入ったこともあり、ロスなく先行出来る。マイルも問題なく、鞍上はデムーロ騎手。前走同様早めに抜け出してそのままゴールまで押し切ってしまいそうだが、今回は多少マークも厳しくなるか。
デイリー杯2歳Sでサウンドリアーナに先着している▲コレクターアイテム。
これまたファンタジーS組から△スナークアンドレイ。最内枠に入ったファンタジーSではスタートはそれほど良くはなかったものの内枠の利を生かしてすぐに先団に取りつけた。しかし、なぜか鞍上の川島騎手が馬を抑え後方に下がってしまい、さらに直線では外に持ち出すというチグハグな騎乗で10着に敗れてしまいました。この騎乗については川島騎手自身もレース後に結果的には前で競馬をするべきだったとコメントしています。ただ、前走は函館2歳S以来およそ4ヶ月ぶりのレース。一叩きした今回の変わり身に期待。あとは前で競馬をするにしても後ろで競馬をするにしてもスムーズな騎乗をしてくれれば。
最後に期待もこめてPOG馬×レッドセシリア。新馬戦は強い勝ち方だったのでここでもいい勝負をしてくれれば。
予想
◎プリンセスジャック
◯サウンドリアーナ
▲コレクターアイテム
△スナークアンドレイ
×レッドセシリア